(有)松山農産オフィシャルブログ
|
|
フリーエリア
(有)松山農産
住所 :〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷町 6990-1-2 電話 :0996-21-9797 FAX :0996-21-9798 農家の強い味方、高品質完熟堆肥 『夢ゆうき21』を生産・販売してい ます。 土づくりを真剣にお考えの皆様に!! 商品・価格などについては、お気軽に お問い合わせ下さい。 【夢ゆうき21のご紹介】 商標登録第45433905号 ◆根焼け、生育障害のない安全な堆肥 ◆こだわりの品質 ◆異物・塊選別済み ◆サラサラふんわり、機械散布も楽々 ◆無臭、ご近所にも気遣い無用 <成分表>鹿児島県環境技術協会 窒素=1.88% りん酸=3.05% カリウム=3.45% 炭素窒素比=10 有機炭素=18.8% 銅=34mg/kg 亜鉛=250mg/kg 水分=34.0% ひ素=0.00020% カドミウム=0.000039% 水銀=0.000003% ニッケル=0.00088% クロム=0.0011% 鉛=0.00031% Powered by SHINOBI.JP
プロフィール
カレンダー
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
画像を食べちゃうひつじパーツ
過酷人生ゲーム
NEXT CARD
フリーエリア
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今回も台風被害が殆ど無くて、ほっとしています。 復活です。やっと復活です 永い事瀕死状態だった我がパソコン。今日、ここに復活じゃ。 いやはや本当に今回も参りました。 だいたい10日以上、不調のパソコンで騙し騙しやっていたけど 作業は遅いし、途中で消えるし、再起動はとんでもなく時間かかるしで。 今日からは以前よりは早く、サクサク作業できます。 1年ちょいでパソコンの能力は飛躍的に向上したようで、かなり良い調子。 後は拙者が使いこなせるかどうか。実はこれが1番問題なのだが・・・・ 宝の持ち腐れ! まぁ、そのうちにあれこれ勉強して立派に使って見せますワイ。 あくまでも、そ・の・う・ち・に ね。 PR 瀕死のパソコン、 本日夕方に一端引き取られ、明日の夕方までに復活・・・・かな。 とりあえず、そういう状況でございます。 次回更新は復活後のパソコンからお送りします。 多分・・・・・ あまりに長期にわたり更新が無いと、数少ない訪問者に失礼なので、 大急ぎで更新します。 パソコンは未だ復活せず。 部品が来た事は来たが、いざ組み立て段階になって、メモリーだけでなく DVD ,ハードディスク等ほぼ全てがいかれていた。 というわけで、来週月曜日ごろまでこんな状態が続きます。 参った参った。 ここまでに3回再起動させながらの更新。 はいたダレタ(あ~疲れた) 雷の野郎め、1年に1回パソコン壊してくれやがって!! 販売業者の手先か? これからは落雷防止の策を取るとするか。 はい、こんにちは 瀕死状態のパソコン。今回の更新も間に合うかどうか。 いつ、フリーズするかドキドキ物で打ち込んでます。 台風一過。 昨日は台風がそこまで来ているので、朝からてんやわんやで風対策。 昼前に終わって、「さあ、どんとこおーい」っと構えていたら、 あ、PC]止まりそう、また後で、
おおーっと大変だ~。 先日からパソコンの動きが悪いと思っていたら、 どうやらメモリがいかれたみたい。 昨日、専門家に見てもらったらあれこれ交換したほうがいいって。 起動してから早ければ5分、遅くて30分で固まってしまい、 後は強制終了しか手立てが無い。 なんてこったい。 昨年5月に買い換えたばかり。 またも雷の影響だろうか。 バックアップを取ろうとしても、途中でダウン、エラーサインが出て、あ~お手上げ。 したがって、この更新が出来るのも時間の問題。 という事で、もしかすると暫く書き込みできません。 ではまた、近日中に。 |
|